【注意喚起】手洗いうがいを徹底しましょう!
今日はジュニアの子たちに授業しました。 ただウチでも欠席者が何人か出て凄く心配です。 子どもたちの学校でもインフルエンザが流行っているみたいです。 外から帰った後は必ず手洗い・うがいをして予防を行いましょう。 当学院は欠 […]
素直さは何ものにも勝るかもしれない
今日はジュニアの子たちに授業しました。 早いもので3学期も残すところ1ヶ月程度となり、多くの学年で年度末の山場の単元を学んでいます。 内容が難しく苦戦する生徒もいる中、小4の子は今日も凄く楽しそうに勉強していました。 私 […]
アーリー・バレンタイン!
塾生の子から少し早めのバレンタインチョコをいただきました。 今日は中学生のテスト対策最終日で小学生は休講でしたが、彼女は振替の希望もあり午前中に授業をしました。 その際にチョコレートを持ってきてくれて、昨日保護者の方と一 […]
ダブル・テスト対策!
今日は小学生・中学生共にテスト対策を行いました。 小学生には米津小のドリルテスト対策のリトライトレーニング、中学生には鶴城中の学年末テスト対策です。 朝から中2の子が自習に来て、お昼前まで黙々と頑張ってくれました。 午後 […]
ポジティブ・シンキング!
小4の生徒が初めて100点のテストを持参してくれました! 彼女は3学期から入塾してくれた生徒です。 資料の整理は小学生にとっては情報量が多く面倒な単元で、公立高校附属中のサンプル問題が正に資料の読み取りを中心としたもので […]
【祝】100回記念!
小4の子が今日で通塾100回を達成しました! 彼女は開校当初から通塾してくれている初期メンバーの一人です。 当学院が出来たての頃に、塾の紹介動画を作ってくれたのをとても懐かしく感じます。 5月の半ばから約9ヶ月で2,3日 […]
子どもの優しさと素直さって凄い
今日はジュニアクラスの子たちに授業しました。 小5の子が塾に来て早々「学校で凄い本借りてきたよ!」と意気込んだ様子で話し掛けてきました。 話を聞くと手話を覚えたくて専門書を借りたのだそう。 「ドラマがきっかけなんだけどね […]










