【ニュース】中学の部活指導に人材バンク活用へ【地域移行】
県内中学校の部活動の地域移行に向けて、指導者の確保に登録制の「人材バンク」を5月から活用するそうです。 今まで人材不足が課題だった部活動の民間委託ですが、今回で進展するかもしれないですね。 既に部活動自体は縮小傾向にあり […]
チラシの裏面も完成しました
春期講習会のチラシに続き、裏面の通年チラシも完成しました! 昨年のGW明けに開校した当学院も間も無く1周年。 現在は素晴らしい生徒たちに恵まれ、最初は少人数だったワークショップも第3回は多くの皆様にご参加いただきました。 […]
【固定記事】春期講習会のご案内
現在、メイジョー学院では春期講習会生を募集しています。 当学院の春期講習会のテーマは"READY TO START"! 春休みは新学年の準備の為のいわば「0学期」です。 特に中学校に進学して生活が大きく変化する新中1は、 […]
新年度の時間割UPしました
昨日に続き、来年度の時間割をアップしました。 ジュニアクラスについては、今年度と異なり推奨学年を時間ごとに設定いたしました。 今までは無学年方式で行ってきましたが、お子様の年齢や時期にあった指導をし、より質の高い授業を目 […]
3月予定表UPしました
3月の予定表をアップしました。 昨日チラシもアップした春期講習会が3月の後半から始まります。 春休みも勉強を怠ることなく、しっかり新学年への準備を進めましょう! なお、春期講習会は通常と授業日時が異なります。 塾生や講習 […]
【書籍紹介】科学的根拠に基づく最高の勉強法
今日は勉強法に関する本のご紹介です。 「科学的根拠に基づく最高の勉強法」はアメリカで内科医として働く傍、youtuberとして医療や勉強法を発信する安川康介氏の著書。 医者として科学的根拠に基づいて、より効率的で実践的な […]
【パズル紹介】HAPPY CUBE
最近子どもたちが合間の時間に気づくと手に取っているパズルがあります。 「HAPPY CUBE」は6枚以上のピースから立体を組み上げるベルギーの脳トレパズル。 サイコロ型を作るのが基本ですが、複数の色を組み合わせて直方体や […]
チラシ途中経過・パートⅡ!
昨日に続き春期講習会のチラシを作っていました。 今日は広告の裏面を作成。 裏面は新年度のご案内のチラシです。 コチラは懐かしき開校時に作った広告のアップデート版。 まだ生徒もゼロで鶴中学区の全域を配って回ったのを思い出し […]