【ニュース】不登校が増えている?【塾が出来ること】
文科省によると、小中学生の不登校児童が過去最多の約30万人に増えたそうです。 増加の一因として、コロナ禍以降児童の生活リズムが崩れやすい環境が続いてることがあるそうです。 ネガティブな状況の中で、塾が子どもたちの為に出来 […]
【学外イベント】にしお本まつり開催
10/28(土),29(日)に、西尾市立図書館で「にしお本まつり」が開催されます。 開催期間は様々なイベントも実施され、本の無料配布や中古本の販売もあるそうです。 私もメイジョー文庫に置く本を見に、当日行ってみようと思い […]
【ニュース?】がんばれない日があるみんなへ
イチローさんは引退後、いろんなインタビューで子どもたちに向けたメッセージを語っています。 最近アップされた動画が、子どもたちだけでなく私自身にも凄く刺さるものでご紹介します。 今回のテーマは「がんばれない日があるみんなへ […]
【ニュース】にしMO配信スタート【子育て】
子育て支援アプリの「にしMO」が本日、西尾市から配信されました。 にしMOは、お子様の成長の記録を残したり、予防接種のスケジュール通知、子育てに関するイベント情報を取得などできるお役立ちアプリ。 子育て支援の補助金の情報 […]
【映画紹介】マイ・インターン
今日は以前からずっと気になってた映画を観ました。 マイ・インターンは名優ロバート・デ・ニーロ演じるベンが、70歳にしてシニア・インターンで新しい会社に勤めて、アン・ハサウェイの演じる女社長と化学反応を起こす物語です。 若 […]
Congratulations!
先日対策をしたドリルテストで、生徒が100点を取ることが出来ました! 彼は凄く実力がある分ミスを減らすことを目標に、夏休みから演習を頑張ってきました。 対策プリントも配られ100点を取りやすいドリルテストは、その努力の成 […]
【書籍紹介】世界標準の子育て【積ん読になってる】
今日は久々に本の紹介です。 七田式で有名な七田眞の元で学んだ作者が、各国の教育方法をまとめグローバルに活躍する子を育成する為のノウハウを紹介した本です。 まだあらすじしか読めていないですが、帯に惹かれて買ってみました。 […]