【 パズル紹介① 】Ludus Ludi
以前にお邪魔したakas-objetさんから開業祝いをいただきました。 Pico Pao社の「Ludus Ludi」という商品で自由に積み木を高く積み上げていく玩具です。 知育玩具というにはとてもお洒落で、MoMA(ニュ […]
【 本の紹介① 】ひろったらっぱ
今日は、子どもたちにお勧めする絵本の紹介です。 メイジョー学院では子どもたちの文章読解力を養うため、定期的に本の紹介をしていきます。 紹介した書籍については、学院から貸出もいたしますので、読んでみたいという方は菅沼までお […]
入退室管理アプリ【Comiru】導入します!
メイジョー学院ではお子様により安心して通塾いただくため、入退室管理アプリのComiruを導入します。 入退室時に専用のカードをかざすだけで、保護者様の携帯に通知されます。 お子様の帰ってくる時間や、塾の行き忘れなどを心配 […]
開校記念!ワークショップのご案内
メイジョー学院では開校を記念して、4月30日(日)に初のワークショップを実施します。 当学院では工作やパズルなど、座学だけでは身に付かない創造力や応用力を楽しく養う企画をたくさん行います。 親子で協力して工作をすることで […]
チラシが折り込みされました!
本日4月23日の中日新聞に、メイジョー学院初めてのチラシが折り込みされました。 皆様のお問い合わせをお待ちしています! 当学院のことをもっとよく知ってもらう為に、チラシにも掲載してあるワークショップイベントを4月30日に […]
【固定記事】メイジョーが日記を推奨する理由
当学院では、文章力を養うのに三行日記をお勧めしています。 ある日に私はお腹が痛く授業をちゃんと受けられず、それが後ろめたく日記に書いて提出したことがありました。 担任の先生はそれを咎めず、「お腹が痛くなくなるおまじない」 […]
Do It Yourself !!
今日は内装の床のタイルを自分で貼っていました。 子どもたちに勉強を頑張ってもらうのに、私も日々新たなチャレンジを欠かさない様にしようと思っています。 今回はDIYに初挑戦することにしました。 初めてにしてはよく出来たかも […]